伊勢崎市や高崎市の注文住宅なら建築家とつくる高性能住宅
カタログを請求する

カタログを
請求する

イベントの予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの相談をする

家づくりの
相談をする

モデルハウス予約

モデルハウ
ス予約

カタログを請求する

カタログを
請求する

イベントの予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの相談をする

家づくりの
相談をする

モデルハウス予約

モデルハウ
ス予約

群馬県高崎市の注文住宅では性能向上がカギ!快適に暮らせる家を建てよう

家づくりノウハウ
公開日:2024.01.24
最終更新日:2024.01.30
竹並建設株式会社の家づくり写真
竹並建設株式会社の家づくり写真
家づくりノウハウ
公開日:2024.01.24
最終更新日:2024.01.30

群馬県高崎市の注文住宅では性能向上がカギ!快適に暮らせる家を建てよう

白い外壁に木目が映える外観
注文住宅を建てるとき、快適かつ安全に暮らせる家にしたいと思う方は多いでしょう。理想的な生活を送るためには、注文住宅の性能を強化する必要があります。
本記事では、高性能住宅に不可欠な「断熱性」「気密性」「耐震性」の3つの性能に絞って、解説していきます。後半では、群馬県高崎市・伊勢崎市・太田市におけるUA値や気候の特徴なども紹介しているので、注文住宅の購入を検討されている方はぜひ参考にしてください。

目 次

快適な暮らしに欠かせないおすすめの住宅性能3つ

太陽光パネルや耐震断熱エコ住宅のアイコン鉛筆画
断熱性・気密性・耐震性について、言葉を聞いたことはあるものの、どのような意味なのかを正しく理解している方は少ないかもしれません。まずは、3つそれぞれの意味を詳しく解説していきましょう。

【その1】断熱性

断熱性とは、建物内外の熱の移動を抑える性能のことです。壁内部への断熱材の使用や、日射遮熱効果のある窓ガラスの採用によって、壁や床、窓を通して移動する熱の量を減らすことが可能です。断熱性の高い住宅では、外気温の影響を受けにくいため、室内の冷暖房を少ないエネルギーで効率よく使用できます。

>>断熱性が低い住宅で発生するリスクとは?詳しくはこちら
>>住宅の断熱性を高めるには基礎断熱が重要?詳しくはこちら

UA値基準と地域区分

断熱性の高さは「UA値(外皮平均熱貫流率)」で表されます。値が小さいほど熱の移動が少ないことを表しており、断熱性能が高いといえます。日本では、地域区分別に基準となるUA値が定められており、北海道から沖縄県まで8つの地域に分かれています。また、省エネやZEH、HEAT20など、どの基準で住宅を建てるかによっても求められるUA値が異なります。

【地域区分ごとのUA値(W/㎡・K)】


地域区分



1・2



3



4



5



6・7



8



代表都市



北海道



盛岡



松本



宇都宮



東京



沖縄



省エネ基準



0.46



0.56



0.75



0.87



0.87



-



ZEH基準



0.40



0.50



0.60



0.60



0.60



-



HEAT20・G1



0.34



0.38



0.46



0.48



0.56



-



HEAT20・G2



0.28



0.28



0.34



0.34



0.46



-



HEAT20・G3



0.20



0.20



0.23



0.23



0.26



-


参考元:経済産業省|【参考】住宅における外皮性能
参考元:2020年を見据えた住宅の高断熱化技術開発委員会公式サイト|HEAT20 外皮性能グレード

【その2】気密性

気密性とは、建物内外の空気の出入りを抑える性能のことです。冷暖房を使って部屋の温度を調整しても、すき間のある住宅では中と外の空気が入れ替わってしまうため、無駄なエネルギー消費へとつながります。気密テープなどを使用してすき間を減らすことで気密性が高められ、部屋の快適な温度を保つことができます。

断熱性と気密性の関係

省エネ住宅にしたい場合、断熱性と気密性のどちらか一方が欠けてしまっては意味がありません。なぜなら、外気温に左右されにくい住宅になるかどうかは双方の影響が大きく関係しているからです。例えば、どんなに分厚い羽毛布団をかけていても、すき間があれば冷気が布団の中に入ってきて体が温まりません。
住宅も同じで、どんなに断熱材をきちんと施しても、すき間があれば外からの冷気が入り込んで部屋の温度に影響してしまうのです。こういった理由から、省エネ住宅には断熱性と気密性の向上が重要とされています。

>>気密性は光熱費削減にもつながる?詳しくはこちら

【その3】耐震性

近年、日本では地震が増加傾向にあり、住んでいる地域がいつ震災に合わないとも限りません。突然の震災に備えるためにも、耐震性を強化した住宅を建てる必要があるでしょう。耐震性を上げるには、横揺れに強い耐震壁の使用や建物の重さを軽くする方法などがあります。

また、地震に強い住宅かどうかは「耐震等級」で判断することが可能です。耐震等級は3つのランクに分けられており、数字が大きいほど耐震性に優れています。震災時の避難場所に指定される学校や体育館、重要な病院などは耐震等級2以上が求められます。

>>耐震性能の高い住宅とは?詳しくはこちら
>>注文住宅を建てる際に知っておきたい耐震等級とは?詳しくはこちら

【耐震等級と耐震性の目安】


耐震等級



構造躯体の倒壊・崩壊等のしにくさ



造躯体の損傷の生じにくさ



1



震度6強~7の地震でも倒壊・崩壊しない程度



震度5強の地震でも損傷しない程度



2



震度6強~7の1.25倍の力がある地震でも倒壊・崩壊しない程度



度5強の1.25倍の力がある地震でも損傷しない程度



3



震度6強~7の1.5倍の力がある地震でも倒壊・崩壊しない程度



震度5強の1.5倍の力がある地震がでも損傷しない程度


参考元:国土交通省|新築住宅の住宅性能表示制度ガイド

>>万が一の大きな地震でも安心なR+house伊勢崎・高崎・太田の高耐震住宅

住宅性能を重視すべき理由とは?メリットとデメリットから検証しよう

住宅のメリットとデメリット 背景が葉っぱ
なぜ性能を重視した住宅が大切なのか、疑問に思う方もいるでしょう。ここでは、高性能住宅におけるメリットとデメリットから、その理由にせまります。

メリット

高性能住宅では、ランニングコストの低減や生活面の快適さの向上、健康面などさまざまなメリットがあります。

●室内の熱や空気が漏れにくいため室内温度をキープしやすく、光熱費の節約につながる
●住宅内の温度差が抑えられるため、ヒートショックのリスクが軽減される
●外部の騒音を遮断したり、室内での子どもが騒ぐ声やペットの鳴き声が漏れにくかったりする
●屋内の湿度が一定に保たれるため結露しにくく、カビの発生が抑えられ家の耐久性が増す
●耐震性が高いと地震保険にかかる費用が安くなる

理想的な暮らしを得るためには、性能を重視した住宅を建てることが不可欠です。耐震性を上げれば、日常に安心感をプラスすることもできます。

>>断熱性能と光熱費の関係性について、詳しくはこちら

デメリット

一方で高性能住宅では、以下のようなデメリットも存在します。

●専用の資材や工事が必要になるため、建築費用が高くなる
●壁の内側や天井裏、床下に少しでもすき間がある場合、内部結露を起こす可能性がある
●空気の出入りが少ないため、シックハウス症候群のリスクが高まる

シックハウス症候群は、24時間換気システムの導入によって回避する方法があります。内部結露を防ぐには、すき間を作らないことがカギとなるため技術力のある会社に施工を依頼すると安心でしょう。

高性能住宅を建てることによって適用される補助金とは?

家とお金
高性能住宅の建築にかかるコストを少しでも軽減するために、補助金の活用をしましょう。ここでは、2024年1月時点で実施中の支援事業や、2024年3月から受付を開始するキャンペーンを紹介します。


事業名



交付受付



対象



補助金額



ZEH支援事業




実施中



新築住宅を購入・建築する個人

ZEH・ZEH+住宅



ZEH住宅:550,000円/戸

ZEH+住宅:1,000,000円/戸



子育てエコホーム支援事業



2024年3月予定



子育て世帯または若者夫婦世帯

ZEH住宅



800,000円/戸



先進窓リノベ事業



2024年3月予定



窓リノベ事業者による住宅窓の断熱改修



上限額:2,000,000円/戸


参考元:環境省|戸建住宅ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)化等支援事業
参考元:国土交通省|子育てエコホーム支援事業について
参考元:環境省|先進的窓リノベ2024事業【公式】

>>群馬県伊勢崎市・高崎市・太田市で受けられる補助金は?それぞれの街の特徴や医療費支援制度を徹底解説

群馬県高崎市・伊勢崎市・太田市の地域区分と気候の特徴

風と日差しが心地よい広々開放的なテラス・アウトドアリビング
ここからは、群馬県高崎市・伊勢崎市・太田市について地域区分とそれぞれのUA値基準、気候の特徴について見ていきましょう。

高崎市・伊勢崎市・太田市のUA値地域区分

旧倉渕村以外の高崎市、伊勢崎市、太田市では6地域に区分され、旧倉渕村は4地域となっています。それぞれの地域区分のUA値をチェックしてみましょう。

【4・6地域におけるUA値基準(W/㎡・K)】


地域区分



4



6



省エネ基準



0.75



0.87



ZEH基準



0.60



0.60



HEAT20・G1



0.46



0.56



HEAT20・G2



0.34



0.46



HEAT20・G3



0.23



0.26


群馬県高崎市・伊勢崎市・太田市の気候の特徴

気象庁から発表されている2023年における伊勢崎市の最高気温と最低気温、年間の総降水量をまとめました。

※気象庁では高崎市と太田市のデータが未発表のため、隣接している伊勢崎市の気候を参考にしてください。


項目



年間最高気温



年間最低気温



年間総降水量



伊勢崎市



39.5℃



-5.1℃



1045.5mm


伊勢崎市における年間の平均気温は17.2℃と、群馬県内では温暖な傾向にあり、日照時間が長く、最高気温は39.5℃まで上がります。一方冬には「上州のからっ風」と呼ばれる寒風が吹き、最低気温が-5.1℃になる日も。夏と冬の温度差が激しいため、高性能の住宅を検討する余地が充分にあります。

参考元:気象庁|過去の気象データ検索(伊勢崎市年ごと)

>>群馬県伊勢崎市・高崎市・太田市の建築相場と坪単価は?年収で無理なく建てるマイホーム

高性能住宅の建築をお考えの方はR+house伊勢崎・高崎・太田へ!

シンボルツリーが印象的な外観
高断熱高気密住宅では、外気温の影響を受けずに室温をキープできるため、1年中快適に過ごせるだけでなく、光熱費の削減にもつながります。高性能住宅を建てるためには、技術力の高い施工会社に依頼することがカギとなります。

R+house伊勢崎・高崎・太田では、高断熱・高気密・計画換気の3つを軸に「夏は涼しく冬は暖かい家」という理想のマイホームを叶えるお手伝いをしています。さらに耐震面では、最高ランクである耐震等級3を標準に設定。確かな耐震性を確保することにより、安心感のある暮らしも実現可能です。快適かつ安全な注文住宅の購入をお考えの方は、ぜひご相談ください。

>>伊勢崎市・高崎市・太田市の気候に適した、一年中快適な高性能注文住宅「R+house」
#群馬県高崎市#注文住宅 #新築 #R+house #高気密 #高耐震 #高断熱 #家づくりの基礎知識 #性能 #工務店

おすすめの注文住宅のコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

竹並建設株式会社の家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.05.29

高崎市の土地価格・相場は? 今後の価格推移の予想や土地選びのポイントを紹介

竹並建設株式会社の家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.01.17

埼玉県本庄市の土地価格・相場は? 今後の価格推移も予想!平屋を建てる時の目安の坪数も解説

竹並建設株式会社の家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.09.13

注文住宅の断熱性能は?高崎市・伊勢崎市エリアに必要な断熱について解説

竹並建設株式会社の家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.09.06

群馬県太田市の注文住宅の相場と土地の坪単価は?マイホームに必要な費用をチェック!

前へ
本庄市の保育園・幼稚園情報|土地探しのポイントやおすすめ子育てエリアも
断熱性能を示す「UA値」とは?UA値別にみる群馬県伊勢崎市の室温と光熱費をチェック
次へ
本庄市の保育園・幼稚園情報|土地探しのポイントやおすすめ子育てエリアも
断熱性能を示す「UA値」とは?UA値別にみる群馬県伊勢崎市の室温と光熱費をチェック

おすすめの平屋の施工事例
こだわりの理想のマイホームをご紹介します。

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

商品
私たちの商品をご紹介します。

おすすめのモデルハウス
私たちのモデルハウスをご紹介します。

伊勢崎モデルハウス
【完全予約制】伊勢崎モデルハウス見学会
群馬県伊勢崎市韮塚町1187-9
0120-63-0011

おすすめの注文住宅のイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。

竹並建設株式会社の家づくり写真
おしゃれな注文住宅の写真を紹介します。

竹並建設株式会社の家づくり写真

お問い合わせ
注文住宅のご相談・お問い合わせはこちら

R+house伊勢崎・高崎・太田
住所
埼玉県本庄市西富田303-1
伊勢崎展示場
住所
群馬県伊勢崎市宮子町3605-1(TBSハウジング伊勢崎会場内)
営業時間
10:00~18:00
休業日
年末年始
本庄展示場
住所
埼玉県本庄市朝日町2-19-38(本庄ハウジングステージ内)
営業時間
10:00~18:00
休業日
年末年始