伊勢崎市や高崎市で建築家とつくる高性能な注文住宅
カタログを請求する

カタログを
請求する

イベントの予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの相談をする

家づくりの
相談をする

モデルハウス予約

モデルハウ
ス予約

カタログを請求する

カタログを
請求する

イベントの予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの相談をする

家づくりの
相談をする

モデルハウス予約

モデルハウ
ス予約

高崎市周辺での地震に強い家づくりをするなら?耐震等級を高くするメリットもご紹介

家づくりノウハウ
公開日:2024.02.28
最終更新日:2024.03.01
竹並建設株式会社の家づくり写真
竹並建設株式会社の家づくり写真
家づくりノウハウ
公開日:2024.02.28
最終更新日:2024.03.01

高崎市周辺での地震に強い家づくりをするなら?耐震等級を高くするメリットもご紹介

家の積木に吹き出し、耐震の文字
2024年1月1日に石川県で発生した能登半島地震は多くの人の生活を混乱に陥れ、衝撃を与えました。日本は、他の国と比べて地震が多発しやすい国です。家づくりの上でも地震への備えはとても大切なポイントになります。今回は耐震等級について、また伊勢崎市や高崎市、太田市で過去に発生した地震の状況などを踏まえた家づくりについてご紹介します。

目 次

耐震等級とは

住宅図面とコンパス
耐震等級は地震発生時、建物の倒壊や崩壊のしにくさを表したもの。耐震等級のレベルは1~3に分かれており、3が最も耐震性が高くなります。
2000年に施工された「住宅の品質確保の促進等に関する法律(品確法)」の中に「構造の安定に関すること」として、耐震等級を定める項目があります。構造躯体の「損傷防止」と「倒壊等防止」といった2つの視点から、構造躯体の強度が充分に確保されているか否かを評価、表示されているのです。

「損傷防止」とは数十年に1度起きる強い力に対して、大規模な工事が必要ない程度の損傷で済むことです。
「倒壊等防止」は数百年に1度起こりうる、地震など強い力を受けた際に、建物が損傷しても、居住者が犠牲になるような壊れ方をしないことを指しています。

東京を例にした場合、数十年に1度程度の地震は震度5強程度、数百年に1度発生する地震は、震度6強~7といわれています。

耐震等級それぞれの区分について詳しく説明しましょう。

参考元:国土交通省「新築住宅の住宅性能表示制度ガイド」

耐震等級1

耐震等級1は極めて稀(数百年に1度程度)に発生する、地震などの力に対して倒壊、損壊等しない程度の建物を指します。建築基準法の耐震基準に沿ったレベルの耐震性を示しており、2000年6月1日以降に建築申請された建築物は、すべて耐震等級1ということになります。震度5の地震でも大きな損傷はせず、震度6強でもすぐに崩れてしまうことはない、としている基準です。

耐震等級2

耐震等級2は耐震等級1の1.25倍の耐震性がある建物を指します。学校や病院などの公共施設に用いられる基準です。一般の住宅でも、国が定める長期優良住宅の認定基準にもなっています。

耐震等級3

耐震等級3は耐震等級1の1.5倍の耐震性がある建物を指します。災害時にも機能を維持する必要がある消防署や警察署に定められた基準です。高い耐震性を持ち、耐震等級2よりもさらに強度を高めた構造でなければなりません。

参考元:国土交通省「新築住宅の住宅性能表示制度ガイド」
参考元:e-GOV「法令検索建築基準法施行令(昭和二十五年政令第三百三十八号)」

耐震等級はどのように決まるのか

木造軸組工法(在来工法)
マイホームの耐震等級は建物に掛かる横からの力に耐える耐力壁の数や配置バランス、床の剛性などが考慮されます。住宅性能評価機関の検査を経て等級が決まります。

耐震等級は高いほど安全性が高まり、メリットも高いのが特徴です。しかし耐震性を高くするため建材費が高くなったり、間取りに制限を受けたりすることもあります。

また「耐震等級3相当」と銘打ち、耐震等級3の建物と同程度の耐震性を持つ住宅として、宣伝されている住宅もあります。この場合、第3者による評価がないため実際の耐震性を客観的に証明できず、長期優良認定住宅の申請や地震保険の割引も受けられません。契約の際は「耐震等級3」なのか「耐震等級3相当」なのか見極めるようにしましょう。

群馬県で起きた地域の過去の地震について

地震
群馬県では過去に2004年の新潟県中越地震で、高崎市周辺が震度5弱、2011年の東日本大震災で桐生市が震度6弱の被害に遭っています。
また、2014年の茨城県南部の地震によって伊勢崎市、太田市を含む広範囲のエリアで震度5弱、2018年の群馬県南部を震源とする地震でも渋川市で震度5弱、伊勢崎市を含む多くのエリアで震度4を記録しています。

かつて群馬は地震が起きにくい、といわれていました。これは1931年の西埼玉地震を最後に2004年の新潟県中越地震まで、甚大な被害を伴う地震がなかったことに由来しています。
しかし2004年以降、群馬県内でも震度5以上の揺れが見られており、群馬県内に活断層があることから、群馬は地震が起きない地域とはいえません。普段から防災を意識し、家づくりの際は耐震性にも注意が必要です。

参考元:群馬県「群馬県南部を震源とする地震に関する情報(第1報)」
参考元:気象庁前橋地方気象台「群馬県における地震観測と過去の地震」

>>伊勢崎市のハザードマップ情報・災害リスクについてはこちら

伊勢崎市・高崎市・太田市に関係のある活断層や地震発生率について

防災マップ
群馬県のような内陸部であっても、大きな地質構造線や活断層で内陸地震が発生し大きな被害をもたらす可能性があります。

伊勢崎市や高崎市、太田市周辺には「太田断層」や「関東平野北西縁断層帯主部」が存在しており、注意が必要です。群馬県が2012年に公表した「地震被害想定調査報告書」では、関東平野北西縁断層帯主部による、マグニチュード8.1クラスの地震が発生した場合、県南西部に最大震度7や震度6強となる場所が広範囲に見られると予想されています。

また太田断層による地震が発生した場合、太田市や伊勢崎市東部などに震度6強の強い地震が起き、震度7に達する地点もあるとの想定が発表されています。
新潟県中越地震や東日本大震災の時のように、県外の地点が震源地となった地震で被害を受ける可能性も否定できません。

参考元:群馬県「群馬県地震被害想定調査報告書 平成24年6月」
参考元:一般財団法人消防防災科学センター「内陸地震を知る」

地震に強い家とは?

テラスが見える玄関
地震から家を守るためには建物の強度を高める「耐震」、地震の揺れを吸収するための「制震」、縦に揺れを伝わりにくくする「免震」の3つのポイントが重要です。このうち、建築基準法によりすべての建物で義務となっているのが、耐震に関する基準です。

耐震等級は高いほどメリットがあります。最大のメリットは地震発生時に損傷や倒壊の危険が少なく済むこと。大きな地震が起きた際、家の損傷が少なければ、そのまま自宅に住み続けることが可能です。実際に2016年の熊本地震の際、震源地付近に建っていた16棟の耐震等級3の木造住宅では、14棟で被害がなく、残りの2棟も軽微な被害で済んだことがわかっています。

地震に備えて建物にかける、地震保険の費用が安くなるのもメリットのひとつです。耐震等級1は割引率10%、耐震等級2は30%の割引、耐震等級3では50%の割引が受けられます。また、耐震等級が高いことで住宅ローンの金利が優遇される場合も。

さらに耐震性の高い家に住むことで、長期優良住宅の認定を受けられます。長期優良住宅は税制上で特例措置があり、住宅ローンの金利優遇や地震保険の割引などのメリットを享受できます。

>>住宅の耐震とは?詳しい情報はこちら

参考元:国土交通省 国土技術政策総合研究所「熊本地震における建築物被害の原因分析を行う委員会 報告書【概要】」
参考元:住宅金融支援機構「フラット35S」
参考元:ソニー損保「地震保険の耐震等級割引とは?確認書類や割引条件などを解説」

>>群馬県伊勢崎市・高崎市の住宅ローン・金利のまとめはこちら
>>群馬県伊勢崎市・高崎市・太田市で受けられる補助金は?詳しくはこちら

高崎市周辺の家づくりはR+house伊勢崎・高崎・太田にお任せください

玄関が2つある白と黒の外壁の家
伊勢崎市、高崎市、太田市で家づくりをする際は耐震性を考慮して、安心して暮らせる家を目指しましょう。R+house伊勢崎・高崎・太田では、耐震等級3を標準仕様として全棟に実装しております。オリジナルパネルである「R+パネル」を採用することで、容易に耐震性の高い住宅を提供できるのです。

モデルハウス見学会や家づくり勉強会へのご参加、家づくりに関する相談やお問い合わせも随時受け付けております。耐震性や構造が気になる方や詳しく聞いてみたい方は、ぜひお気軽にR+house伊勢崎・高崎・太田までお問い合わせください。
#群馬県高崎市 #群馬県伊勢崎市 #群馬県太田市#注文住宅 #新築 #高耐震 #性能 #耐震

おすすめのコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

竹並建設株式会社の家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.03.30

【高崎市・伊勢崎市・太田市】注文住宅で第三者評価制度を利用するメリットは?

竹並建設株式会社の家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.03.30

高崎市の注文住宅で必要な耐久性や防水工事とは?雨漏り対策を解説します

竹並建設株式会社の家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.03.30

住宅性能表示制度とは?群馬県高崎市周辺の気候の特徴なども紹介

竹並建設株式会社の家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.03.30

低炭素住宅に詳しくなろう!認定基準やメリットを解説|高崎市周辺の情報も

前へ
高崎市での快適な暮らしには換気が重要!換気の種類や特徴などを解説
高崎市で注文住宅を建てるには「気密」と「換気」が重要?
次へ
高崎市での快適な暮らしには換気が重要!換気の種類や特徴などを解説
高崎市で注文住宅を建てるには「気密」と「換気」が重要?

おすすめの施工事例
こだわりの理想のマイホームをご紹介します。

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

商品
私たちの商品をご紹介します。

おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。

竹並建設株式会社の家づくり写真
おしゃれな注文住宅の写真を紹介します。

竹並建設株式会社の家づくり写真

お問い合わせ
注文住宅のご相談・お問い合わせはこちら

伊勢崎展示場
住所
群馬県伊勢崎市宮子町3605-1(TBSハウジング伊勢崎会場内)
営業時間
10:00~18:00
休業日
年末年始
本庄展示場
住所
埼玉県本庄市朝日町2-19-38(本庄ハウジングステージ内)
営業時間
10:00~18:00
休業日
年末年始