伊勢崎市や高崎市で建築家とつくる高性能な注文住宅
TOP
カタログを請求する
カタログを
請求する
イベントの予約をする
イベントの
予約をする
家づくりの相談をする
家づくりの
相談をする
カタログを請求する
カタログを
請求する
イベントの予約をする
イベントの
予約をする
家づくりの相談をする
家づくりの
相談をする
暮らしのポイント
公開日:2022.09.22
最終更新日:2022.11.01

換気は大切!

換気窓
「換気は大切!」というコラムです。家づくりの基礎知識・性能・換気に関する記事が記載されており、詳しく知ることができます。高崎市、太田市の注文住宅ならR+house。

目次

こんにちは!
だんだんと涼しい日が増えてきて、過ごしやすい日々になってきましたが、いかがお過ごしでしょうか?
季節の変わり目なので、体調を崩さないよう、気をつけてくださいね(^^♪
突然ですが、換気には、住まいと健康との関係性があることを、ご存知でしょうか?

換気について

換気とは、「室内の汚れた空気を室外の新鮮な空気に入れ替えること。」
簡単なようで、実はとても重要な"換気"ですが、3つの換気方法があります。

第1種換気方式

外気を取り込む給気口と空気を排出する排気口の両方を、機械によって行う方法

第2種換気方式

空気の取り込みのみ機械で行い、排気に関しては自然に排気口から行う方法

第3種換気方式

空気の取り込みは自然に給気口から、排気は機械によって強制的に行う方法
このような換気方法があるのですが、新鮮な空気で健康的に暮らすには、『気密』が非常に重要になってきます...。隙間が多い住宅だと、部屋全体を効率良く換気することができません。しかし、気密の良いお家だと隙間が少ないので、計画的にお家全体の空気を入れ替えることができます(^^♪
性能の良いお家で暮らすと、アレルギーや喘息、糖尿病の改善にまで繋がるそうです(^^)/
ぜひ、健康に良いお家を手に入れるために、参考にしてください!
家づくりの基礎知識 注文住宅 性能 省エネ
ヒートショック...
結露発生してしまいました。
コラム/ブログ一覧へ戻る

おすすめコラム

おすすめの事例

強み

おすすめの商品

おすすめのイベント

無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。

営業時間 9:00-18:00
(年末年始を除き、年中無休)