伊勢崎市や高崎市で建築家とつくる高性能な注文住宅
TOP
カタログを請求する
カタログを
請求する
イベントの予約をする
イベントの
予約をする
家づくりの相談をする
家づくりの
相談をする
カタログを請求する
カタログを
請求する
イベントの予約をする
イベントの
予約をする
家づくりの相談をする
家づくりの
相談をする
家づくりノウハウ
公開日:2022.12.08
最終更新日:2023.01.17

T様邸 建築家① / 石川先生

建築家打合せ風景
皆さんこんにちは&お久しぶりです
久々の登場の西です(。・∀・)ノ゙

長らくブログを更新しておらず、すみませんm(_ _)m
完全にスランプですね。
(ブログにスランプがあるのもおかしな話ですが笑)

ブログを書いては消し手を繰り返し、どうにも書けずという状況の中!
私もついに初のお客様であるT様、
そして建築家の先生との打合せを行わせていただきました(*´꒳`*ノノ゙

ので、これはブログを書かなければとようやくブログを書いた次第でございます(o_ _)o
というわけで初のお打合せ…
それも建築家の先生と…

T様も緊張ですが、私も緊張です((((;゚Д゚))))
(余談ですが、T様ご夫妻に緊張しているか尋ねたところ
旦那様は「してます!」との回答でしたが
奥様は「別にあんまり」とのこと笑。
そういうところがT様ご夫妻らしいなと 思いながら
私も緊張ばかりしていられない
奥様を見習わなければと喝を自分にいれました (๑•̀ - •́)و✧)

今回担当してくださる建築家は『石川昂先生』!
以前にも弊社のお客様の担当をしてくださったことのある先生で、
チャーミングな笑顔と蝶ネクタイスタイルのファッションが
目を引く気さくな先生です⋈

私も今回初めてお会いしたのですが、建築家の先生初めましてで
めちゃくちゃ緊張していた私でもあっという間に楽しくお話しできるくらいには
とてもフランクな先生でT様との打合せも大いに盛り上がって終わりました(@^0^@)/



建築家の先生のヒアリング…
噂ではいろいろ聞いていましたが、実際にその場に立ち会うと本当に驚きます。

なぜなら建築家の先生のヒアリングって
本当にお施主様のライフスタイルに終始しているのです!
「えっ。そんなの普通じゃないの??」
と、思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、
一般的なお家づくりだと、必要な部屋数を決めて、大きさを決めて、というように
あくまで表面上の情報からお家の枠組みを決めていくのが普通です。
だけれど、建築家の先生は紙面上ではわからないお客様のライフスタイルを聞いて
(それもそんなところまで??と思うほど事細かく)
そこからお客様とともに必要な部屋や大きさ、そして導線を決めてくれるのです。
そうすることで
「あったら格好いいなと思って作ってみた部屋が実際に住んでみたら全く使わず
むしろ掃除の手間が増えちゃった」
「リビングとても広いのに憧れて作ってみたけど
無駄に広くしすぎてちょっともったいない空間になちゃった」
そういった失敗や後悔をしないお家づくりをしてくださいます。

そしてそんな打合せをついに私も体験でき、もはや感動の境地です(゚ノД`゚)゚
この感動は建築家の先生とのお家づくりを実際に体験してみないと
絶対味わうことのできないものですね。

そして次回!
ついに今回のヒアリングを基に石川先生がプランを提案してくださります。
お家づくりの中ではとても重要な瞬間!!
私も今回の打合せがどんなふうに活かされるのかワクワクするとともに
そんな重要な瞬間に初めて立ち会うので
やっぱりちょっと緊張もしちゃいますね(*゚д゚*)ドキドキ
T様にとっても思い出に残る瞬間になるよう全力でサポートしていきたいと思います!

新築 家づくりの基礎知識 注文住宅 工務店 建築家 間取り 事例紹介 設計 デザイン 暮らしの工夫
~ 第一弾 ~ 高断熱・高気密住宅に大切な断...
T様邸 建築家③ / 石川先生
コラム/ブログ一覧へ戻る

おすすめコラム

おすすめの事例

強み

おすすめの商品

おすすめのイベント

無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。

営業時間 9:00-18:00
(年末年始を除き、年中無休)