そもそも断熱とは?
「断熱」とは、住宅の中と外で熱の移動を減らすことです。例えば、外気温が低くなる冬は、室内の温かい空気が外へ逃げようとします。断熱性能が低ければ室内の熱が逃げやすく、高ければ逃げにくくなるのです。そのため、断熱性能を上げれば快適な室温を保ちやすくなるといえます。
断熱性能にはさまざまな指標がある
住宅の断熱性能の目安になるのが、「断熱等級」「省エネ基準」「ZEH水準」「HEAT20 G1,G2,G3」「UA値」といった指標です。断熱性能は、レベルによってメリットや断熱効果に違いがあります。では、それぞれの指標について見ていきましょう。
断熱等性能等級(断熱等級)
断熱性能の指標としてチェックしておきたいのが、「断熱等性能等級(断熱等級)」です。断熱等級は省エネ法を基にした「省エネ基準」に沿って、国土交通省により制定されました。現在、等級は1~7まであり、大きい数字ほど断熱性が高いことを示します。
省エネ基準
近年の地球温暖化への対策として、建築における省エネ化を図る「建築物省エネ法」が制定されています。また、建物に必要な省エネ性能を備えるために、建築物省エネ法で定められている規制や基準、指標について示したものが「省エネ基準」です。
省エネ基準は、2016年(平成28年)の建築物省エネ法の改正により変更され、この基準と同等の性能が断熱等級4と定められています。そのため、高い断熱性能を備えるためには、省エネ基準を超える、断熱等級5~7相当の住宅性能が必要です。
断熱等級と省エネ基準のレベルの違いについて、以下を参考にしてください。
等級7:「平成28年省エネ基準」よりも冷暖房による一次エネルギー消費量をおおむね40%削減できる
等級6:「平成28年省エネ基準」よりも冷暖房による一次エネルギー消費量をおおむね30%削減できる
等級5:ZEH水準
等級4:「平成28年省エネ基準」
参考元:国土交通省|③住宅の品質確保の促進等に関する法律に基づく 住宅性能表示制度におけるZEH水準を上回る等級について
省エネ基準は、2016年(平成28年)の建築物省エネ法の改正により変更され、この基準と同等の性能が断熱等級4と定められています。そのため、高い断熱性能を備えるためには、省エネ基準を超える、断熱等級5~7相当の住宅性能が必要です。
断熱等級と省エネ基準のレベルの違いについて、以下を参考にしてください。
等級7:「平成28年省エネ基準」よりも冷暖房による一次エネルギー消費量をおおむね40%削減できる
等級6:「平成28年省エネ基準」よりも冷暖房による一次エネルギー消費量をおおむね30%削減できる
等級5:ZEH水準
等級4:「平成28年省エネ基準」
参考元:国土交通省|③住宅の品質確保の促進等に関する法律に基づく 住宅性能表示制度におけるZEH水準を上回る等級について
ZEH
ZEH水準の断熱性能が等級5と定められています。ZEHとは、消費エネルギーを抑えつつ、太陽光発電などでエネルギーを生み出すことで、エネルギーの収支を実質ゼロする家を指します。
温室効果ガス排出を全体でゼロにするカーボンニュートラルを実現させるべく、省エネ基準の段階的な引き上げが必要とされ、2030年にはZEH水準が新築時の最低ラインになる予定です。今後は一層、新築住宅の断熱性能・省エネ性能が向上するでしょう。
参考元:国土交通省|住宅:ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)、LCCM(ライフ・サイクル・カーボン・マイナス)住宅関連事業(補助金)について
参考元:国土交通省|家選びの基準変わります
温室効果ガス排出を全体でゼロにするカーボンニュートラルを実現させるべく、省エネ基準の段階的な引き上げが必要とされ、2030年にはZEH水準が新築時の最低ラインになる予定です。今後は一層、新築住宅の断熱性能・省エネ性能が向上するでしょう。
参考元:国土交通省|住宅:ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)、LCCM(ライフ・サイクル・カーボン・マイナス)住宅関連事業(補助金)について
参考元:国土交通省|家選びの基準変わります
HEAT20
「平成28年省エネ基準」や「ZEH」よりも厳しい基準で、断熱性能を示したものが「HEAT20推奨グレード」です。HEAT20にはG1、G2、G3といったグレードがあり、数字が大きい方が断熱性能は高くなります。HEAT20は、他の性能基準と同様に「地域区分」ごとに基準を設けています。
参考元:2020年を見据えた住宅の高断熱化技術開発委員会公式サイト|HEAT20 外皮性能グレード
参考元:2020年を見据えた住宅の高断熱化技術開発委員会公式サイト|HEAT20 外皮性能グレード
UA値
UA値は正式には「外皮平均熱貫流率」といい、室内外の熱が外皮を介してどの程度出入りしやすいかを数値で表したものです。UA値は、数値が小さいほど断熱性が高いことを示します。
断熱等級(等級4~7)、省エネ基準、ZEH、HEAT20それぞれのUA値の基準を、地域区分ごとにまとめていますので、参考にしてください。
【地域区分ごとのUA値】
断熱等級(等級4~7)、省エネ基準、ZEH、HEAT20それぞれのUA値の基準を、地域区分ごとにまとめていますので、参考にしてください。
【地域区分ごとのUA値】